事務所News
市街化調整区域の相談
市街化を抑制する区域ですので、住宅等を建築できない区域です。茨城県の場合は不動産屋さん用語で「10年特例用地」といって、調整区域の土地を販売しているケースもあります。現在、建っている物件は何らかの理由があって「過去に許 […]
特定行政書士の業務範囲の拡大
行政書士法改正(令和8年1月1日施行)により、特定行政書士の代理権限が大幅に拡大されます。これまでは「行政書士が作成した申請書類」に限られていた不服申立て代理の範囲が、「行政書士が作成することができる書類」に係る許認可等 […]
土・日曜日の営業について
当事務所は原則、行政機関への申請等をメイン業務としているため、月・水・金曜日を営業日としています。しかしながら、個人のお客様で平日にお打ち合わせの時間をとるのは難しいという方もいらっしゃるかと思います。そこで、事前に予 […]
調整区域の増築・改築・用途変更
本日(令和7年4月1日施行)から適用ですね。都市計画法の許可がいらない範囲が示されました!あくまでも適法に立地していることが条件になります。 また、敷地形状の変更や新たな開発行為を伴うものは該当しません。お客様からの問 […]
10年特例用地について
お客様からよく10年特例用地という言葉を聞きます。確かに不動産情報サイトなどを見ると、この10年特例用地という言葉がでてきます。しかしながら、市や県の行政機関では10年特例用地という言葉や扱いはありません。当サイトにも […]
報酬表の改訂について
更なるサービスの向上にむけて、令和7年4月1日以降に報酬表の一部を改訂致します。一方、迅速に対応できる体制を整えるため、週当たりの営業日を一日増やしますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
営業日等の変更について
平日週2日の営業日を設けてきましたが、サービスの向上を考えて本年4月1日より平日週3日(月・水・金)とする予定です。 一方、令和2年6月の開業から長らくサービス報酬料を変更してきませんでしたが、4月より一部の業務について […]
1月30日(金)臨時休業
勝手ながら1月30日(金)は業務の都合により、臨時休業いたします。ご不便かけますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。なお、現在、当事務所は月・金の2営業日となっていますが、4月以降は営業日を1日増やし、月・水・金曜日 […]