営農型太陽光発電の運用の厳格化・・
(令和6年4月1日)施行営農型太陽光発電の運用の厳格化に向けた農地法施行規則の一部改正およびガイドラインの制定が行われます。農地に上に太陽光パネルを設置して、農業生産と同時に太陽光発電を行うというものです。しかしながら、 […]
お問い合わせフォームへ
兼業・副業の特定行政書士です。お客様にご迷惑をかけないよう対応していますが、電話を受けることができない時間帯があります。最近、着信履歴をみるとスマホからお問い合わせいただいている方が多々いらっしゃいます。お客様のご都合 […]
市街化調整区域の農地転用
市街化調整区域の農地転用の申請書を農業委員会事務局へ提出する締切日が決まっています。守谷市の場合は毎月14日(閉庁日の場合は翌開庁日)になります。この日まで提出すると、月末の農業委員会定例総会(毎月28日前後)に議案と […]
犬猫のマイクロチップ情報登録制度
令和4年6月1日から「犬と猫へのマイクロチップの装着と登録の義務化」がはじまりました。詳細については、環境省 指定登録機関「犬と猫のマイクロチップ情報登録」のホームページをご覧ください。なお、当事務所においても、情報登 […]
市役所への簡単な申請こそ当事務所へ
簡単な申請や届出だけど、業務等が忙してできないというとき、当事務所へご依頼ください。提出書類の様式チェック(記載内容は別途)と代行(お客様の代わりに申請や届出をすること)ならば、3000~5000円(税抜き)で受任して […]
出張封印の業務は終了しました
当事務所では2022年9月13日をもちまして、出張封印(丁種会員)業務はすべて終了しました。移転登録や車庫証明業務は引き続き行って参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
事務所名を変更しました。
2020年6月に守谷市に紫苑行政書士事務所として開業いたしました。翌年、不服申立ての代理として書類作成を行う、特定行政書士の業務を開始するにあたり、事務所名を「特定行政書士 小久保武司事務所」(2021年7月15日)に変 […]